top of page

申し込みスタート

  • 執筆者の写真: 代表 大野孝徳
    代表 大野孝徳
  • 2017年4月30日
  • 読了時間: 2分

皆さま、こんばんは✨ 公開解禁となりましたのでSNSにアップします😉👍 岐阜市生涯学習の事業に【市民自主講座】というのがあり、プレゼンをしまして開設許可が下りました😄 そして、本日5/1より募集開始となりました。 5月1日号の【広報ぎふ】での案内、JR岐阜駅東側にある『ハートフルスクエアG』に看板やチラシが展示されてます。 

申し込み方法が『往復ハガキ』なので、ちょい手間はかかりますが、市の事業なのでお許し下さい😅 私が担当する講座は【No.07 いきいき健康寿命を延ばそう❗ 】です😉👍 定員は20名。全年齢層を対象とし、8回の講座を企画しました。 

内容は【運動】をメインとした講座ですが、座学もあり、救命講習もあり、認知症予防の講演もあり、他の講師には出来ない内容を盛り込みました😄 5/1~6/3が申し込み期間となっております。 ぜひ、お申し込み下さい😉👍 あと、介護予防指導士の修了生の方で見学を希望される方、介護・看護・療法士の業務をされている方で『集団運動指導の仕方を学びたい』という方、また、アシスタントとして一緒に活動したい❗という方、ご一報下さい😉👍 #岐阜市 #市民自主講座 #健康寿命を延ばそう #介護予防指導士 #ロコモティブシンドローム #認知症予防 #救命講習 #PUSHプロジェクト #未来のために今を大切に 


 
 
 

Comments


bottom of page