救命講習 講師
- 代表 大野孝徳
- 2017年5月31日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんにちは✨ 今日は老健夜勤業務の日。 ですが、ご縁あって午前中に『市橋小学校PTA』の保護者を対象とした救命講習の講師をさせていただきました😄

受講者は20名。【夏のプール監視当番】に向けての通例講習ということで、プールに特化した情報もお伝えしながらの実技指導。

当社が行なう講習は、消防署とPUSHプロジェクトを併せた講習。ということで、消防署から『あっぱくんライト』、『人形とAED』をお借りして、【入門コース参加証】を発行して頂きました。 当社からは【PUSHコース参加証】もお渡し出来る特別講習😄 皆さま、DVDを見ながら、実践しながら、協力しながら、現場に近い環境を想定しながら取り組んでいただきました。


『消防署の署員さんより分かりやすい講習だったわ😄来年もお願いしたいです😄』 なんて、有難いお言葉を頂きました。 【みんなが1番目の救命士】になれるよう、これからも普及活動をしていきたいと思います😄 #救命講習 #PTA講習会 #1番目の救命士 #PUSHプロジェクト
Commentaires