救命講習指導
- 代表 大野孝徳
- 2017年7月12日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんにちわ✨ 本日当社は【応急手当指導員】として活動します。 1件目は【喀痰吸引等研修】に関わる救命講習。 2時間の講義を担当します😄 理事長もこの研修の第1期修了者であり、岐阜県に登録してあります📝 介護現場で吸引・胃瘻を実践してきました。 そんな私がご縁あって救命講習の講師として登壇する時が来るとは😄✨ 今日は先輩修了者として、応急手当指導員として事故事例も紹介しつつ、『胸骨圧迫+人工呼吸』・『AED』の手順をお伝えしていきたいと思います💪😄 そして、講義終了後は瑞穂消防署へ。 14日に開催する【普通救命講習3】で使用する資器材を受け取りに。 今日は『消防デイ』な1日です😄
Comments