鏡島いきいき筋トレ教室
- 代表 大野孝徳
- 2017年8月2日
- 読了時間: 1分
皆さま、おはようございます。 朝から暑い岐阜市です。 さて、今日は【8月第1回 鏡島いきいき筋トレ教室】の日。 今日も元気に30名を越える参加者さんが集まりました😄

今日は当社理事長が登壇。つかみは【熱中症と夏血栓】。 熱中症による救急搬送が3万人を超え、そのうち50.3%が65歳以上。という数字。 そして約40%は『自宅』で倒れていること。

【夏血栓】は『心筋梗塞』『脳梗塞』になりやすいと言われている季節。よく『冬に!』と言われるが、実は6月~8月にかけても発症するんです。 どちらも原因に挙げられるのが【水分補給の仕方】❗❗ ということで、運動中の水分補給、私生活での補給の仕方をお伝えしました。 皆さま、今日は『水分補給』を意識しながらの教室でした。

Comentarios