熊本講習 2日目
- 代表 大野孝徳
- 2017年8月26日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんばんは✨ 本日、【介護予防指導士 熊本講習2日目】が終了しました😄✨ 本日は、当社理事長が登壇。皆さま、『初日から居るあの人はだれ?』という感じで対応してくれてました😅 今日、やっと登壇して自己紹介が出来て、『あらま👀‼️』と感じられた方がたくさん😄✨ はい。 2限目:【認知症ケア】

3限目:【救急蘇生】


を連続で担当させて頂きました😄 全く違う科目を担当する講師。なかなか居ないと思います😄
そんな事もあり、講義終了後に受講生とお話をさせて頂く機会があり、明日が楽しみになりました😄 夜は懇親会。 受講生から3名、修了生2名、講師2名、そして協会専務理事。8名で語り合い😄✨ しかも受講生は学生❗❗ということで、理事長が歩んできた道のりや、アシストに入っている現場の話、そしてこれからの夢を語り合いました😄✨ 明日は最終日。 夕方には35名の介護予防指導士が誕生します。 当社も運営管理者として、最後までアシストしていきます😄✨
Comments