top of page

日々勉強ですね。

  • 執筆者の写真: 代表 大野孝徳
    代表 大野孝徳
  • 2017年9月12日
  • 読了時間: 2分

皆さま、こんばんは✨ 今日は予定していた県外施設訪問がキャンセルになり、メール対応の話だった【ハピリハ宇佐 様】へ訪問し、防火管理に関する資料提供と掲示物指導、訓練実施に向けての調整手順をご案内させて頂きました🖥️ 指導終了後、別件のご相談を承りました。【A-assist】を設立してから、講師業・セミナー業が増えたのはもちろんですが、『人材』に関するご相談を頂く機会が多くなりました。 採用については、 『ハローワークや派遣にも募集をかけているがなかなか。。。』 『飛び込み人材は不安で。。。』 育成については、 『マンネリ化しちゃって。。。』 『私(社長・管理者)が言っても響いてないみたいで。。。』 どこも困っている案件は一緒ですね😓

A-assistを設立するまで、たくさんの現場で実務をして、たくさんの方に出会い、別れ、怒られ、誉められ、好かれ、嫌われ。。。 いろんな経験をさせて頂きました😄

そして、今もご縁を頂いています。 これまでの時間をもう一度振り返り、人材評価や人材育成を仕事に出来るよう勉強しなければ💦 終了後は久しぶりに【岐阜県図書館】で資料づくり。 『人材育成』・『コミュニケーション』・『ファーストエイド』・『リスクマネジメント』資料づくりを同時進行🖥️ 頭フル回転しました😄 大事なクライアント様からのご依頼。 提供する資料はエビデンスに基づきながら私の実体験を踏まえて、しっかり作らなければ💪😄 いやぁ、日々勉強です😅 


 
 
 

Comments


bottom of page