top of page

業務拡大

  • 執筆者の写真: 代表 大野孝徳
    代表 大野孝徳
  • 2017年9月26日
  • 読了時間: 2分

本日は午後からは定期訪問。 【住宅型有料老人ホーム まりあん・ヴィラ 様】へ。

今日もお元気なお顔に会わせて頂きました😄 ストレッチング➡️関節可動域運動➡️筋力強化運動、そして『空手道🥋』 空手道の動きを取り入れた運動。 空手道の【突き】【蹴り】は複雑な動きをします。 そして、号令を掛ける、気合いを入れる。 

はい。この動きで『運動機能』+『脳活性』を楽しんで頂いてます😄 この動きを理論化して、実技指導を展開していきたいと考えてます✨ 帰宅して、私の仕事『ポストチェック📮』をすると【岐阜市役所 健康部 健康政策課】からの封筒が。 おっ!来たな✨この通知を待ってました😄 8月初めに小論文の提出と面接をしており、結果まち 中身を確認。 

文章を確認。『あなたを公募委員の候補者とすることに決定しましたので。。。』 ありがとうございます✨就任決定しました😄 【岐阜市保健医療審議会 委員】として活動開始です❗ これまで『福祉』の現場から見てきた【保健・医療】、いま実践者として【福祉・保健・医療】に関わらせて頂いている中で、市の変化に貢献出来るよう、さらに研究と実績を重ね、市に発信していきたいと思います😄✨ 【福祉・保健・医療】 ケアマネ試験みたい😄💦 岐阜市の現況と 福祉・保健・医療の制度を勉強し直していかなければ✨ 

頑張っていこう❗


 
 
 

コメント


bottom of page