第8回 介護予防指導士 名古屋講習
- 代表 大野孝徳
- 2017年10月7日
- 読了時間: 1分

昨日スタートしました【第8回 介護予防指導士 名古屋講習】第1日目、無事に終了しました。 当社は中部支部長として開講式司会から運営、そして『救急蘇生』の講師として登壇、1人作業でしたが、無事に終える事が出来ました。 昨日は 1限目:介護予防概論(座学)

2限目:救急蘇生(実技)


3限目:筋力訓練指導(実技)


10:00~18:00までの1日講義。 受講生の方々は、最初は緊張もありましたが、実技が入ると気持ちは繋がる。すると、笑顔や会話が始まる。 良い感じの雰囲気になりました😄 明日開催する【中部支部懇親会】

にも8名の受講生が参加して下さる。 修了生や講師、理事を含めると16名に。 明日の懇親会は盛り上がること間違いなしです😄 本日は、養成講習+フォローアップ講習

のダブル進行。しっかり運営をアシストしていきますよ~😄✨
Comments