top of page

学校教育3回目

  • 執筆者の写真: 代表 大野孝徳
    代表 大野孝徳
  • 2018年5月9日
  • 読了時間: 2分

皆さま、こんばんは✨

代表の大野です😄

昨日、群馬県太田市での講習を終え、東京駅を経由し、

夜行バスで今朝岐阜に到着しました。 岐阜駅前に着いたのが07:08。 岐阜清流高等特別支援学校に行くバスが07:12。 ギリギリでしたが、乗り継ぎ完璧でした😄 いつも通り08:00に学校に到着。

担当教諭と打ち合わせをして、教室で準備。

08:30笑顔で生徒の受け入れスタート😄 今日は、これから講師を担当される方も見学に来られ、私の授業風景を見ていかれました。 そして、他の特別支援学校高等部の教諭陣が学内見学で来られ、生徒たちもちょっとビックリしてました😅 今日は、単元が幅広く、終了時間12:40ギリギリまで使い話をしてきました📝 ひとまず私の担当は今日で終了。 次は7/25。学校は夏休みなのですが、先日の大雨警報で休講になった部分の補講をします。 それまでに3人かな?講師が入るため、最後にフォローと宿題を出しておきました✨ 講義を終え、次の現場へ。 13:30からビジネス説明会に参加してきました。 コンサルタントの方のお話や税理士さんのお話、経営者・オーナーからのお話を聴かせて頂きました。 メリットはもちろん、デメリットも教えて下さり、とても参考になりました📝 数社のお話を聴かせて頂き、その中から当社のノウハウと今の環境がマッチするビジネスに出会えました。 詳しく話し合いたいということで、来週改めてじっくり語る形のお約束をさせて頂きました😄 契約に繋がるかは未定ですが、当社の実績が役立つのは間違いないもの。 事業計画をしてみて新しいビジネスに繋がるよう検討していきます📝 


 
 
 

Comments


bottom of page