岐阜市応急手当普及員講習
- 代表 大野孝徳
- 2018年9月8日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんばんは✨
代表の大野です。
今日の岐阜市はパラパラ雨からスタートでしたが、昼からは蒸し暑くなりました。 本日は【岐阜市消防本部】にてお仕事。


『第4期 岐阜市応急手当普及員講習』にて短時間救命講習の講義を担当させて頂きました。 アシスタントとして私の娘(5歳)も登壇😄 大阪ライフサポート協会PUSHプロジェクトの説明をしたあと、メッセージビデオからスタート。

今日の受講生は普及員になる方々17名。ということで、ポイントは全て私からのQ&A形式。 皆さま、流れのポイントをお答え頂けました😄



来週15日(土)には17名の岐阜市応急手当普及員が誕生します。 第1期の私から今回の第4期で80名前後の修了者になるはず。 そろそろ普及員チームを結成しようかと思案中📝😄 講義を終え、娘と柳ヶ瀬へ🚶 【ジュラシックアーケード】が開催されていて、あちこちに恐竜が🦕🦖

まぁ、娘は『バルーン🎈』と『かき氷🍧』と『缶バッジ作り』に夢中😄

そして、結婚指輪を買ったお店へ。オーナーご夫妻にお会いでき、娘の成長の変化で盛り上がりました😄 お別れをして岐阜駅へ。

嫁さんと合流して帰宅🚃 久しぶりに娘と1日過ごしました😄 明日はオフ。ゆっくりしつつ、嫁さんと娘のリクエストにお応えしますかな✨
Comments