試験官からの出張
- 代表 大野孝徳
- 2018年10月4日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんばんは✨
代表の大野です。
今日は【日本福祉アカデミー岐阜校】にて『介護職員初任者研修』講師の日。

今日の科目は【総合演習】。つまり『実技試験』。 私が試験官として評価する。。。ということで、昨夜は深夜まで実技の確認😅 受講生以上に緊張しました😅 今日の受講生は7名。 前半は座学。実技試験の事例を確認しながら、試験対策。 練習を1回して、改善点を指導。 そのまま実技試験へ。介護福祉士国家試験のように別室から呼び、セッティングしてある部屋へ。 あぁ、懐かしい😄 私の『はい、どうぞ』を合図に試験スタート。 皆さん、考えながら、思い出しながら、コミュニケーションを図りながら進行されました😄 昼休みを挟み、午後からは事例を変えて説明。練習をして実技試験。 皆さま、無事に合格されました❗ 私も勉強させて頂きました📝 そんな1日の〆は出張。 これから福岡県へ向かいます。 はい、もちろん夜行バス🚌で😉👍 名古屋・名鉄バスセンターを21:00に出発。

明日の朝、博多駅に到着です。 【第8回 介護予防指導士 福岡講習】にて『救急蘇生』『認知症ケア』の講義を担当します。

今回、運営は協会参与 兼 中国ブロック長が担当。 私は6日の夜に夜行バスで。。。帰れるのか?😅 台風25号さん、お願い。日本から離れて🙏
Comments