福岡講習 業務完了
- 代表 大野孝徳
- 2019年10月5日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんばんは✨ 今朝、定刻より10分ほど早く到着。ドライバーから朝風呂割引券を頂いたので、提携ホテルへ🏨🏃♂️

大浴場を頂き、サッパリ🛁

カフェでモーニング☕🍞🌄をしながら資料づくり。そして会場入り。 【第9回 介護予防指導士 福岡講習】での講義を終え、帰路についております。

『救急蘇生』。介護現場だけではなく、どこでも・いつでも・誰にでも起きる事案。

そんな時、私たち専門職が1番目の救命士になって欲しい‼️をお伝えしました。

うん。響いてくれたのかな。 動画もご家族様から頂いた生の映像をご家族様の思いを代弁し、流させて頂きました。

皆さん、真剣に見て、感じてくれました。 何もないようにするのが1番ですが、何か起きた時には先頭に立って動いて欲しいと思います。 夕飯はお一人様だったので、安心出来るお店で一杯頂きました。


明日は9:30~13:00まで各務原市消防本部にて講師をさせて頂きます✨😌✨
博多⇒名古屋の車内は満席🈵だそうで。。。 静かに眠りにつきます💤💤
Comentarios