コロナウイルス対策
- 代表 大野孝徳
- 2020年3月3日
- 読了時間: 1分
皆さま、おはようございます✨
連発出張を終え、19日までは自宅からの仕事。
今日は2週間ぶり?に愛知県一宮市の現場へ。
出向前に娘を学童へ。通学路を一緒に歩く🏫🚶♂️🚶♀️
学校に到着すると玄関で娘は体温測定。親はチェックシートに【持ち物チェック】【迎え時間】【誰が来る?】を記載。
ふと顔を上げると窓ガラスに貼り紙が📝
『各部屋少人数体制』『外遊びはしません』『1人1人席を決めています』『1人遊びします』『食事も1人ずつ』。。。
なんだろう。。。何かもどかしい。。。
娘は体を動かすのが大好き。良くも悪くも人を選ばず遊べる😅
そんな特徴の娘が。。。
共働き家族にとって学童があるのは凄く有難いが、子どもたち、我慢してくれてるんだろなぁ。。。
土日、しっかり遊んであげなきゃ。なんて思いましたね。
今日は11:00~20:00現場アシスト。
出張中、法人・現場から連絡なし。
問題なく遂行出来ていることを期待してますが。。。
10:30までは尾張一宮駅構内のカフェでPC業務💻

出向したら情報収集をして、久しぶりに介護福祉士として介護業務に携わります😉👍
Bình luận