体操教室で同窓会
- 代表 大野孝徳
- 2020年10月29日
- 読了時間: 1分
皆さま、こんばんは✨
本日は快晴☀️でしたが、伊吹山からの冷たい風が降りて来て少し肌寒く感じる岐阜市でした😊
さて、今日も【デイサービス・リゾートアロハ岐阜鏡島 様】へ。第9回目となる『いきいき体操教室』でした。
今日の小話は『インフルエンザ予防接種』。
『打たれた方~✋😊』と尋ねると。。。【ゼロ】😮
何故?と尋ねると、こんな答えが。
『あれ、打つと熱出たりダルくなったりするんでしょ?』
確かに‼️そうなる方も居ますね。
という事で、【何故、予防接種が必要なのか?】についてお伝えしました😊
季節に合わせた感染防止対策のお話。お薬に頼り過ぎず『自己免疫力を高める❗』を目指して、体操教室スタートです🤸♂️
今日は【遊びの要素】を盛り込んだ運動オンパレード‼️でも、生活に役立つ運動ばかり。
大笑い満載の60分になりました😆
明日が10月最後の体操教室。
明日は『介護予防指導士養成講習 第11回 名古屋講習』修了生が1名見学に来られます。
第11回は、アロハ岐阜鏡島の会長とスタッフが同期生になります。つまり【同窓会☕】です✨
時間の許す限り交流の場を提供したいと思います😊
あっ❗私の持ち物やないか😅
コメント