top of page


未来のために、今を大切に
合同会社A-assist
Facebookで
情報発信しています!!
ひとりで考え込まないで!!
あなたの目指すゴールを教えて下さい!
当社がアシストします!!

検索


岐阜市応急手当普及員講習
皆さま、こんばんは✨ 代表の大野です。 今日の岐阜市はパラパラ雨からスタートでしたが、昼からは蒸し暑くなりました。 本日は【岐阜市消防本部】にてお仕事。 『第4期 岐阜市応急手当普及員講習』にて短時間救命講習の講義を担当させて頂きました。...

代表 大野孝徳
2018年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


乳幼児救命救急講座
皆さま、こんばんは✨ 今日は雨が降ったり止んだりの不安定な天気の岐阜市でした。 そんな中、10:30~11:30の60分で【乳幼児救命救急講座】を岐阜市社会福祉事業団 西児童センターにて開催させて頂きました📝 事前申し込みをして頂けた8組の親子、締め切り日から今日までに...

代表 大野孝徳
2018年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


介護職員初任者研修 講義
皆さま、こんばんは✨ 北海道の地震。朝起きてニュースを見て『何が起きた?』と理解するのに時間がかかりました😣 同時に、修了生や繋がらせて頂いている北海道の方から『私は無事です』という連絡を頂きホッとしましたが、今年は自然災害が連続発生し、各地の復旧に時間がかかりそうです...

代表 大野孝徳
2018年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


乳幼児救命救急講座
皆さま、こんばんは✨ 今日は、少し秋を感じる外気の岐阜市でした😄 【岐阜市社会福祉事業団 西児童センター】 へ行って参りました。 今週金曜日(7日)の10:30~11:30に『乳幼児救命救急講座』を開催致します📝...

代表 大野孝徳
2018年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


後半戦スタート
皆さま、こんにちわ✨ 代表の大野です。 9月になり子どもたちは新学期がスタート。私たち大人は後期事業のスタート。と言った感じですかね。 後半戦、頑張っていきましょう‼️ さて、私の後半戦1発目は【岐阜市消防本部】から。...

代表 大野孝徳
2018年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


資格取得
皆さま、こんにちわ✨ 午前中は天気が良かったのですが、 昼過ぎ突然の雷雨⛈️😮 バシバシ雷が落ちてました⚡ さて、先日、高山赤十字病院にて受講してきました【日本赤十字社 救急法救急員 講習】の筆記試験・実技試験の結果が届きました。 はい。無事に合格致しました❗...

代表 大野孝徳
2018年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


全国支部懇親会 交渉
皆さま、こんにちわ✨ 代表の大野です😄 今日は【特定非営利活動法人 日本介護予防協会 全国支部懇親会実行委員・中部ブロック長】として会場であります『かんぽの宿 熱海 』へ来ております🚄 各支部では養成講習開催中に支部懇親会を開催しています。 ...

代表 大野孝徳
2018年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


教員対象救命講習
皆さま、おはようございます😄 代表の大野です。 今日の岐阜市は、やや雲に覆われています。そして、蒸し暑い😞💦 今日も熱中症対策が必要です。 さて、昨日のお話。 各務原市消防本部 応急手当指導員として【各務原市立那加第二小学校】へ出向。...

代表 大野孝徳
2018年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


救急法救急員講習 受講
皆さま、おはようございます✨ 台風20号が通過していきました。 夜中は強風と横殴りの雨が降る岐阜市でした。 さて、私は22日・23日の2日間、高山赤十字病院にて【日本赤十字社 救急法救急員 講習】を受講して参りました。...

代表 大野孝徳
2018年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
インプット月間
皆さま、こんばんは✨ 代表の大野です。 今月当社はインプット月間。 ということで、明日から岐阜県高山市へ移動。 22日、23日と開催されます【 日本赤十字社岐阜県支部 救急法救急員養成講習 】を受講してきます✍️ 現在、私は ・各務原市消防本部 応急手当指導員...

代表 大野孝徳
2018年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


内部研修講師
皆さま、こんばんは✨ 今日は、夕方まではPC業務。 夕方はお盆明けの初仕事📝 岐阜市宇佐にあります【リハビリ型デイサービス ハピリハ宇佐 様】にて内部研修講師をさせて頂きました。 内容は【短時間救命講習】。 職員会議の中の60分を頂き『PUSHコース』を開催させて頂き...

代表 大野孝徳
2018年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


ご縁を頂いてます。
皆さま、おはようございます😄 代表の大野です。 お盆ウィークも終盤ですね。 我が家も日常に戻り動き初めております🏠 当社、今月は県外出張が無いため、インプット月間。 いま私大野は【介護福祉士実務者研修教員】を取得するべく、教材を読みながら、レポート作成をしております...

代表 大野孝徳
2018年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


第10回全国PUSH!運動
皆さま、こんばんは✨ 今日は先日から告知しておりました【第10回 全国PUSH!運動@西児童センター】を開催しました❤️ 子どもの最年少は幼稚園年長さん(5歳)、最年長は中学2年。 西児童センターの職員さんも参加して下さり、13名での開催となりました😄...

代表 大野孝徳
2018年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


本日開催!
皆さま、こんにちは✨ 今日8月10日は【健康ハートの日】です。 この日の前後に全国で一斉に全国PUSH!運動としてPUSHコースが開催されます! 本日13:30から岐阜市鏡島南にあります『西児童センター』にてPUSHコースを開催します。...

代表 大野孝徳
2018年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


夏休みの宿題に❗
皆さま、おはようございます✨ 代表の大野です。 朝方、雨が降ったみたいで、起床時は気持ち涼しく感じた岐阜市です✨ 今日から暦では【秋】。『○○の秋』を探し始めなければ😃 さて、いよいよ今週金曜日(10日)に救命講習会を開催します。 ...

代表 大野孝徳
2018年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


介護職員初任者研修
皆さま、こんばんは✨ 代表の大野です✨ 今日の岐阜市は、酷暑続きの影響で感覚がマヒしたのか、あまり暑く感じない日でした。。。 一番危険な感じ方でもあります。 さて、今日の午前中は【岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校】 にて『介護職員初任者研修』の講義をして参りました。...

代表 大野孝徳
2018年7月25日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


熱中症速報値
皆さま、こんにちわ。 代表の大野です。 毎日ニュースになる【熱中症】 総務省消防庁が救急搬送状況を発表しました。 熱中症による救急搬送(速報値) 1週間で『22,647人』。。。 このうち65人が亡くなりました。 尋常ではありません。 ...

代表 大野孝徳
2018年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


岡山講習終了
皆さま、こんばんは✨ 代表の大野です✨ 本日【第3回 介護予防指導士 岡山講習】 が修了し、27名の介護予防指導士が誕生しました。 酷暑の中、皆さん頑張っておられました😄 私は『救急蘇生』を担当。現場経験を踏まえながらお伝えしました📝...

代表 大野孝徳
2018年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


岡山講習会場入り
皆さま、おはようございます☀️ 代表の大野です。 岡山の朝、すでに蒸し暑いです😣💦 今日も熱中症対策を‼️ さて、今日から【第3回 介護予防指導士 岡山講習】のアシストに入ります。 昨日、広島でお会いした介護予防指導士修了生からお預かりした『広島限定カントリーマアム』を...

代表 大野孝徳
2018年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


認知症サポーター
岐阜市近郊の皆さま、営業ですよ。 いま、日本だけでなく世界でも議題に挙がっている【認知症】について。 『認知症サポーター』になりませんか😉👍 「認知症サポーター」とは、認知症サポーター養成講座を受講された方で、認知症を正しく理解し、認知症の方やその家族をあたたかく見守...

代表 大野孝徳
2018年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page