top of page


未来のために、今を大切に
合同会社A-assist
Facebookで
情報発信しています!!
ひとりで考え込まないで!!
あなたの目指すゴールを教えて下さい!
当社がアシストします!!

検索


介護福祉士 限定
皆さま、おはようございます✨ 今日は【岐阜市近郊】に在住・在勤の『介護福祉士』の方へお願いがあります。 実は当社、ご縁あって来年度から 岐阜県立岐阜清流高等特別支援学校 岐阜市芥見南山3−11−1 総合産業科 選択専門コース サービス・コミュニケーション系列 福祉コース...

代表 大野孝徳
2017年12月29日読了時間: 1分


素敵な環境
皆さま、こんばんは✨ 本日の講師業務、無事完了しました😄✨ 早朝05:00に宇都宮駅に到着した私。駅構内をぐるぐる歩き回り、06:00に開店する『吉野家🍱』待ち😄✨ しっかり朝ごはんを食べて。。。まだ06:30😅 06:30オープンのTULLY'S...

代表 大野孝徳
2017年12月22日読了時間: 2分


今年最後の出張
皆さま、こんばんは✨ ただ今、名古屋・名鉄バスセンターに来ております。 今年最後の出張【栃木・宇都宮】に行ってきます🚌 【第3回 介護予防指導士 栃木講習】。大取りをさせて頂きます。 日本介護予防協会としても、当社としても今年最後の地方講習。 ...

代表 大野孝徳
2017年12月21日読了時間: 1分


幼稚園での講師業
皆さま、こんばんは✨ 今日は【くるみ幼稚園】にて保護者対象に 『子どもと遊ぶための体力づくり』 と『小児救命講習』 の2本立てで講師をさせて頂きました😄 『子どもと遊ぶための体力づくり』では介護予防指導士でも学ぶ(ストレッチング)と(筋力訓練)をお伝えし、さらに『子ど...

代表 大野孝徳
2017年12月18日読了時間: 1分


初めての声かけ
皆さま、こんばんは✨ 【第1回 介護予防指導士 秋田講習】2日目が開催されております。 昨夜、夜中に雪が降ったらしく、朝の道にはうっすら積雪があり、所々では凍結しておりました❄️ 本部スタッフ、講師メンバーで一緒に会場に向かい、思わずパシャリ📸...

代表 大野孝徳
2017年12月17日読了時間: 2分


秋田講習1日目終了
皆さま、こんばんは✨ 本日からスタートしました【第1回 介護予防指導士 秋田講習】第 1日目が終了しました。 会場が『秋田福祉専門学校』 ということもあり、在学生、教員が受講生として居り、さらに現場で活躍されている方も居り、交流には最適な講習になってます✨ ...

代表 大野孝徳
2017年12月16日読了時間: 1分


岐阜↔️秋田
皆さま、こんばんは✨ 今日は久しぶりに内部研修講師として活動。 【やすらぎの里 川部苑 様】 からご依頼を頂き、『ファーストエイド研修』をさせて頂きました🖥️ 60分という短時間講習のため、座学は流し、『回復体位』『搬送法』『三角巾』の実演をして頂きました😄...

代表 大野孝徳
2017年12月15日読了時間: 1分


介護予防指導士 誕生
皆さま、こんばんは✨ 木曜日から滞在していた兵庫・神戸から在来線で帰路についています🚋 本日、【第6回 介護予防指導士 神戸講習】が終了し、20名の介護予防指導士が誕生しました。 これからの介護には必須となる【介護予防】の知識・技術。...

代表 大野孝徳
2017年12月10日読了時間: 1分


介護予防指導士 神戸講習
皆さま、おはようございます✨ 一昨日から兵庫・神戸に滞在しております。 昨日からスタートしました【第6回 介護予防指導士 神戸講習】。 昨日は『介護予防概論』『認知症ケア』『救急蘇生』『ストレッチング』の講義が行われました。...

代表 大野孝徳
2017年12月8日読了時間: 1分
適正利用を❗
皆さま、こんにちは✨ ネットサーフィンをしていましたら、【応急手当指導員】として気になる記事を発見しました。 『救急車🚑の適正利用』についての調査結果。 救急出動件数 年々増えています😠 2015年の数字 救急出動件数:605万件 不搬送件数:63万56件 ...

代表 大野孝徳
2017年12月3日読了時間: 2分


師は走る
皆さま、こんばんは✨ 12月になりましたね。 【師走】。年末は全国周ります🚄 12/07~10:兵庫県・神戸市『第6回 介護予防指導士 神戸講習』 12/15:岐阜県・岐阜市『やすらぎの里川部苑 様』( ファーストエイド研修)講師 ...

代表 大野孝徳
2017年12月2日読了時間: 1分


資格取得
皆さま、こんにちは✨ 受講した養成講習の合格証書が手元に届きました😄✨ 【介護プロフェッショナルキャリア段位制度 評価者(アセッサー)】 【認知症サポーターキャラバン事業 キャラバンメイト】 アセッサーは現場で、キャラバンメイトは地域で活用します✨ ...

代表 大野孝徳
2017年11月30日読了時間: 1分


第140回 東京講習
皆さま、こんばんは✨ 徐々に1日の空気が冷たくなってきました。 岐阜県平野部にも冬が近付いてきてます。 さて、明日は久しぶりの東京。 【第140回 介護予防指導士 東京講習】にて『救急蘇生』を担当します😄 受講生も少人数ということで、マンツーマン指導になるかな😄✨ ...

代表 大野孝徳
2017年11月25日読了時間: 1分


コミュニケーションの哲学
【第5回 介護予防指導士 仙台講習】第1日目、 【第2回 宮城フォローアップ講習】 が終了しました。 本日はフォローアップ講習の講師として活動。テーマは『コミュニケーション技法』について。 コミュニケーションは生きていく上で必須なアイテム。...

代表 大野孝徳
2017年11月18日読了時間: 2分


繋がる喜び
皆さま、こんばんは✨ 北から【冬将軍☃️】が近付いてきているようですね。 昨日は11月2回目となる【鏡島いきいき筋トレ教室】でした。 第1回の時は【キャラバンメイト養成講座】を受講したためサポーターにお願いし開催して頂きました。 で、昨日は三角巾を付けて登場❗...

代表 大野孝徳
2017年11月16日読了時間: 1分


年末に向けて
皆さま、おはようございます✨ 最近、朝晩の冷え方が冬だと感じるようになりましたね。 年末に向け1年~半年前から決まっていた講師業が近付いてきており、先週から資料づくりに没頭しておりました🖥️ 右肩骨折の関係で左手のみでの作成なので時間がかかるかかる😅ですが、無事に作成...

代表 大野孝徳
2017年11月13日読了時間: 2分


介護の日
皆さま、おはようございます✨ 11月11日は『ポッキー・プリッツの日』です😄 介護業界では【介護の日】です。 ・介護についての理解と認識を深める ・介護サービス利用者とその家族、介護従事者等の支援 ・介護をに関わる人を取り巻く地域社会での支え合い、交流の促進 ...

代表 大野孝徳
2017年11月11日読了時間: 1分


119番の日
皆さま、おはようございます✨ 本日『11月9日』は。。。 はい!【119番の日】です。 今日は消防署の資格【応急手当指導員】としてお話させて頂きます✨ 【119番の日】は、消防に対する正しい理解と認識を深め、防火・防災意識の高揚、地域ぐるみの防災体制の確立を目的として制...

代表 大野孝徳
2017年11月9日読了時間: 2分
口腔ケアを考えよう✨
皆さま、おはようございます。 さて、今日は『11月8日』。なんの日かご存知ですか? そう。【いい歯】の日です😄 ということで、介護予防の観点からも重要なポイントであります『口腔ケア』について情報発信してみます✨ 【テーマパーク8020】 ...

代表 大野孝徳
2017年11月8日読了時間: 1分


第2回 介護予防指導士 新潟講習 終了
皆さま、こんばんは✨ 3日からスタートしました【第2回 介護予防指導士 新潟講習】が無事に終了し、19名の介護予防指導士が誕生しました😄✨ 今日、救急蘇生のみの担当でしたので、ここぞとばかりに自己紹介をし、講義を進めました😄✨...

代表 大野孝徳
2017年11月5日読了時間: 1分
bottom of page